オンライン英会話をお探しの方、QQ Englishが気になっている方
☑︎ QQEnglishの料金が知りたい
☑︎ QQEnglishでカランメソッドの料金が知りたい
☑︎ 他社に比べて安いのか知りたい
こういった疑問に答えます。
【QQEnglish】は月額2,680円(税込)〜週1レッスンから、気軽に始められるオンライン英会話です。
特徴は、講師の質が高いこと。
また、4倍速で英語が身につくと言われている「カランメソッド」の正式認定校です。
この記事を読んでわかること
1. QQイングリッシュ基本情報【料金】
2. カランメソッドにかかる料金
3. QQイングリッシュは他社と比べて安いのか?
などです。
キッズコースの料金が知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
この記事を書いている私は・・・

オンライン英会話マニア。
今までのオンライン英会話歴は、ネイティブキャンプが1年、その他DMM英会話、QQEnglish、アクエス、スタサプなど。
カランメソッドは、ステージ9を修了し卒業しました。
英語関連の感想や意見をTwitterで配信中!
興味のある方は、チェックしてみてださい⇒【@rengelife】
はじめに結論を言ってしまえば・・・
・毎日レッスンなら、QQEnglishは少々割高
・週2レッスンなら、QQEnglishは安い!
それでは、くわしく解説していきます。
\講師の質で選ぶならQQEnglish/
>>QQEnglish公式サイトはこちら
QQイングリッシュ料金の特徴
講師の質が、高いことで知られるQQEnglish。月額も2千円代からと、低額で始められるので気になる方も多いはず。
この記事では、そのQQEnglishの料金について、くわしく解説していきます。(キッズコースは除きます)
料金システムは4つ
QQEnglishの料金システムは、わかりやすい4つのコースです。(税込価格)
レッスン回数 | 月額 (単価) |
月4回コース (200ポイント) |
2,680円 (670円) |
月8回コース (400ポイント) |
4,053円 (506円) |
月16回コース (800ポイント) |
7,348円 (459円) |
月30回コース (1,500ポイント) |
10,648円 (355円) |
ポイントって何?
QQ Englishは、わかりやすいポイント制で、2週間先まで予約を取ることができます。
ポイントは、2種類あります。
月額ポイント
月額支払いと同時に、その月でレッスンできる分のポイントが、自動的に加算されます。翌月に繰越はできません。
追加ポイント
追加レッスンまたは、ポイントがたりない場合に購入します。有効期限はなく、解約時まで利用できます。
追加ポイントの値段
200ポイント | 2,037円 |
1,100ポイント | 10,186円 |
3,900ポイント | 30,555円 |
5,600ポイント | 40,740円 |
講師のレベルによって値段が変わる
QQEnglishでは、講師のレベルによってレッスンポイントが変わってきます。
50ポイント講師 | 一般的な講師。ほとんどの講師 |
75ポイント講師 | 予約率や評判が高い一部の講師 |
100ポイント講師 | 講師を指導するベテラン講師 |

ポイント加算カリキュラムがある
通常の講師ポイント(50p~)とは別に、追加のポイントが必要なカリキュラムがあります。
加算ポイントは一律で、【25分25ポイント】【50分50ポイント】が必要です。
・TOEIC目指せ!ハイスコアラー(50分)
・IELTS(50分)
・カランメソッドハードコア(25分・50分)
・カランメソッドハードコアビジネス(25分・50分)
・Global Business Skills(25分)
・ボキャブラリービルダー中級(50分)
・英検(25分)
QQEnglishの教材については、QQEnglishオススメの教材をレベル別に紹介【私の推しは2つだけ】も合わせてご覧ください。
オンライン英会話をお探しの方、QQEnglishが気になっている方 ☑︎ QQイングリッシュはどんな教材があるのか知りたい ☑︎ レベル別にオススメの教材を[…]
教材は有料?
教材は、カランメソッド以外全て無料で利用できます。
人気のカランメソッドは、リーディングパートがありその時に、テキストブックが必要になります。
カランメソッドについては、このあとの章でくわしく解説します。
QQEnglishは他社と比べて安い?検証してみた結果・・・
毎日レッスンなら、QQEnglishは少々割高
週1レッスンなら、QQEnglishは安い!
料金の比較を、表でまとめました。
毎日レッスンで料金比較
学校名 | 月額 | 単価 |
レアジョブ | 6,380円 | 206円 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 216円 (1日1レッスンの場合) |
DMM英会話 | 6,480円 | 216円 |
hanaso | 6,578円 | 219円 |
QQEnglish | 10,648円 | 355円 |

週2レッスンで料金比較
学校名 | 月額 | 単価 |
QQEnglish | 4,380円 | 547円 |
hanaso | 4,400円 | 550円 |
レアジョブ | 4,620円 | 578円 |

QQEnglishがオススメな人・オススメしない人
▶️QQEnglishがオススメしない人
・毎日レッスンしたい人
・1日何回もレッスンしたい人
▶️QQEnglishがオススメする人
・毎日レッスンする時間がない人
・レッスン回数より質にこだわりたい人
・低額でオンライン英会話を続けたい人
週1レッスン、月額2千円でオンライン英会話を始めたい方は、今すぐQQの体験を受けてみましょう!
QQEnglishのカランメソッドにかかる料金
QQEnglishで人気No.1の教材、カランメソッド。
カランメソッドを目的に、QQに入会する方も多いほどです。
カランメソッドの料金について、解説していきます。
カランメソッドってなに?
カランメソッドとは、通常の4倍の速さで英語が身につくといわれている、大人気のメソッドです。
カランメソッドを続けることで、日本語を頭で考える癖をなくし、瞬時に英語を英語で理解する「英語脳」を身につけることができます。
カランメソッドは、ステージが1〜12あります。そのほかカランビジネス・カランキッズなどもあります。
カランメソッドについてくわしくは、こちらの記事をご覧ください。
英語学習者の方、現在オンライン英会話で勉強してる方、カランメソッドを聞いたことある方。 カランメソッドっていったい何? 英語がしゃべれるようになるの? とお悩みですか? […]
QQEnglishカランメソッドの料金
QQEnglishでのカランの受講は、通常講師であれば月額にプラス料金はかかりません。
下記の表にカランの種類と、追加ポイントをまとめました。
カランメソッド
コース名 | 追加ポイント (25ポイント/約255円) |
特徴 |
カランメソッド(25分) | 0ポイント〜 | 一般講師による通常のレッスン |
カランメソッドハードコア(25分) | 25ポイント〜 | カランエキスパート講師によるレッスン |
カランメソッドハードコア(50分) | 100ポイント〜 | カランエキスパート講師によるレッスン |
講師にこだわらなければ、通常のカランメソッドで問題ないですよ!
カランメソッドビジネス(カランステージ8終了の方推奨)
カランメソッドビジネス(25分) | 0ポイント〜 | ビジネス特化型カランメソッド |
カランメソッドハードコアビジネス(25分) | 25ポイント〜 | カランエキスパート講師によるビジネス特化型カランメソッド |
カランメソッドハードコアビジネス(50分) | 100ポイント〜 | カランエキスパート講師によるビジネス特化型カランメソッド |
カランメソッドの教材は必須
カランメソッドのテキストは、必須になります。
しかしはじめの2〜3回は、お試しとしてテキストなしでもレッスン受講可能です。
カランメソッドテキスト料金
カランメソッドは、ステージ1〜12まであります。テキストは各ステージ、1冊必要です。料金は1冊、税込価格です。
くわしくは、QQEnglish教材購入ページをご覧ください。
ebook | 1,760円 |
紙テキストブック | 1,800円 |
カランメソッドの教材に関しては、こちらの記事もご覧ください。
こんにちは!ネイティブキャンプマニアのれんげです! この記事では、 ・カランメソッドをはじめようと思うけどテキストは必要? ・カランメソッドのテキストはなくてもできるの? ・カランメソッドのテ[…]
カランメソッド一番安い学校は?
QQEnglishのカランの料金は、他社と比べて安いのでしょうか?
・月額が一番安くカランをレッスンできるのは、QQEnglish
・毎日カランをレッスンするなら、ネイティブキャンプが単価が安い
カランメソッドの正式認定校はたったの3校
・QQEnglish
上記3校の料金を、表でまとめました。
カランメソッド料金比較表【月8回レッスン】
学校名 | 月額 | 単価 |
QQEnglish | 4,380円 | 547円 |
ネイティブキャンプ | なし | ー |
新・お茶の間留学 | 7,860円 | 982円 |

カランメソッド料金比較表【毎日レッスン】
学校名 | 毎日 | 単価 |
QQEnglish | 10,648円 | 355円 |
ネイティブキャンプ | 9,480円 (月額6,480円+予約料3,000円) |
316円 |
新・お茶の間留学 | なし (月12回/11,550円) |
ー |
ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限です。
比較表は、1日1回レッスンで計算しています。

カランメソッドが受けれる学校を、くわしく比較したこちらの記事も、合わせてご覧ください。
この記事で、解決できるお悩みはこちら! ✔︎カランメソッドを始めるならどこのオンライン英会話がいい? ✔︎ どうやって学校を選べばいい? ✔︎ 安くて質がい[…]
まとめ:QQEnglishの料金は週2が安い!
この記事では、QQEnglishの料金は【カランメソッドも】安い?検証してみた結果について解説しました。
記事をまとめます。
▶️QQEnglishの料金システムは4つ
・月4回レッスン月額2,680円
・月8回レッスン月額4,380円
・月16回レッスン月額7,348円
・月30回レッスン月額10,648円
▶️QQEnglishは他社に比べて安い?
・毎日レッスンなら、QQEnglishは少々割高
・週2レッスンなら、QQEnglishは安い!
▶️QQEnglishのカランメソッドは、追加料金なしでレッスン可能
▶️QQEnglishカランメソッドは、他社に比べて安い?
・月額が一番安くカランをレッスンできるのは、QQEnglish
・毎日カランをレッスンするなら、ネイティブキャンプが単価が安い
カランメソッドを低額で始めたい方、毎日レッスンする時間がない方に、【QQEnglishは最適なオンライン英会話】ということがわかりました。
オンライン英会話に興味があるものの、なかなか一歩を踏み出せない方は、QQEnglishなら始めやすいです。
どこがいいかよくわからない方は、とりあえずいろんな学校を試してみましょう。
いろんな学校を試すことで、自分に合っているかどうかがわかるようになってきますよ!
▶️QQイングリッシュの記事はこちら
▶️カランメソッドの記事はこちら
◆コスパNo.1!とにかくスピーキング重視なら、予約不要・レッスン回数無制限のネイティブキャンプ。
»ネイティブキャンプ無料体験のやり方【特徴・注意点・退会も】1年以上利用の筆者がくわしく解説します!
◆長く続けるならDMM英会話。講師や教材の質が高く、圧倒的に人気
»【DMM英会話体験レッスンレポート】体験時の3つのお悩み解決法を教えます!
◆安く始めるなら、全員がプロの講師のQQEnglish。
»【オンライン英会話】QQEnglishを選ぶべきたった1つの理由は講師の質のこだわり
◆自己学習が続かない人におすすめはアクエス英会話。メンタリストDiGoさんも受講中!
»アクエス英会話のDaiGoさんも認めたたった1年で英語が身につく5つの理由
◆英語に自信がない方におすすめ。アプリで学習→そのあとオンライン英会話で実践できる!
»スタディサプリEnglish英会話セットプランがオススメな5つの理由を解説