最近人気のオンライン英会話。
今年こそは英語を身に付けたい!と思いオンライン英会話に申し込んだものの
外国人とお話しするのは、
✔ 緊張する
✔ 勇気がなくてなかなかレッスンを始めれない
✔ レッスン時に質問があるのに聞けない
✔ 言いたいことがあるのになんて言っていいかわからない
英語初心者の方なら、このような問題を抱えていながら
そのままレッスンを終わらせてないですか?
これから、初心者の方がオンライン英会話レッスン時に覚えておくと便利なフレーズをご紹介します。
レッスンが始まったらいつでも見れるようにして、利用ください。
使えば使うほど、すぐに覚えていきますよ!
目次
聞き取れないとき
- Could you say that again?
【もう一度言ってください】 - Could you repeat that?
【リピートしてください】 - Could you speak more slowly?
【もう少しゆっくり話してください】 - I couldn’t catch what you said.
【なんて言ったか聞き取れませんでした】 - Sorry, what was that?
【すみません、なんて言いました】 - Could you type it in the chatbox?
【それをチャットボックスに書いてください】
わからないとき
- I don’t understand.
【わかりません】 - I don’t get it.
【意味が分かりません】 - I don’t understand the meaning of this word.
【この言葉の意味が分かりません】 - What’s the meaning of the word ○○?
【○○の意味は何ですか?】 - What does the word ○○ mean?
【○○の意味は何ですか】 - Could you explain that again?
【もう一度説明してください】
英語で何というかわからないとき
- What is the word○○ in English?
【英語で○○は何と言うんだろう】 - How do I say it/○○ in English?
【これ/○○は英語で何と言うんだろう】 - How should I put it?
【何て言うのかな】 - How would I say it in English?
【英語で何て言ったら良いのでしょう】 - I don’t know how to say it in English.
【英語での言い方が分からないです】 - I can’t find the words in English.
【英語での表現が見つかりません】
英語の勉強にこちらもどうぞ↓お得なものは知らなきゃ損です!
あわせて読みたい
英語学習者の方! 何か安くていい教材はないかな・・・? とお探しですか? 最近Audibleというサービスを見つけたのでシェアします。 &nbs[…]
発音がわからないとき
- It’s hard to pronounce for me.
【この発音は私にとって難しいです】 - How do you pronounce ○○?
【○○はどう発音しますか】 - I can’t pronounce 【R】
【Rの発音ができません】 - How to pronounce 【R】?
【Rはどうやって発音しますか】
電波が悪いとき
- You’re breaking up.
【声が途切れています】 - I can’t hear you well.
【よく聞こえません】 - Can you hear me?
【私の声が聞こえますか】 - We have a bad connection today.
【今日は電波が悪いです】 - I have bad reception here.
【私は電波が悪いです】
リクエストをだすとき
- I’d like to practice my pronunciation.
【発音の練習をしたいです】 - I have to end this lesson now.
【ここでレッスンを終わらないといけません】 - I’d like to skip to the next section.
【次のセクションに行きたいです】 - I’d like to change the material.
【教材を変えたいです】 - Can I change the subject?
【主題を変えていいですか】
少し時間が欲しいとき
- Let’s see… / Let me see…
【えっと・・・】 - Let me think.
【考えさせてください】 - One moment, please.
【少し待ってください】 - Give me a second, please.
【少し時間をください】
回答が思い浮かばないとき
- I have no idea.
【何も思いつかないです】 - This is too difficult for me.
【これは私にとって難しすぎます】 - Could you please give me an example?
【何かたとえをください】 - Could you give me a hint?
【ヒントをください】

質問をしたいとき
- I’m sorry to interrupt you.
【割り込んですみません】 - I have a question.
【質問があります】
間違いを正してほしいとき
- Please correct my mistakes.
【私の間違いを正してください】 - Am I correct?
【私正しいですか?】 - Is this wrong?
【これ間違ってますか?】 - Is this correct?
【これ正しいですか?】
理解できた/わかったとき
- I see.
【なるほど】 - I understand.
【わかりました】 - I get it now.
【(意味が)わかりました】 - I agree with you.
【あなたと同意見です】
まとめ
以上が、オンライン英会話時に初心者の方がメモを置いておくと便利なフレーズ50選をご紹介しました。
これらは本当によく使うので、使っていくうちにすぐに覚えて、メモを見なくても言えるようになりますよ!
また、オンライン英会話時ではなく、いろいろなシーンでもこれらのフレーズは使えます。
少しでも、役に立てれたらうれしいです。
あわせて読みたい
こんにちは!れんげママです。 みなさんはオンライン英会話を利用していますか?今回は、いろんな種類のオンライン英会話がある中で、おすすめの5社を比較、毎日レッスンをしている私が解説していきます! […]