こんにちは!れんげママです。
この記事では、QQキッズの口コミと、うちの娘(6)が無料体験を受けた時の体験談や感想をシェアしていきます。
この記事は、こんな方にオススメです!
☑ 子供のオンライン英会話を探している
☑ QQキッズの口コミが気になる
☑ QQキッズの体験談が聞いてみたい
この記事の主な内容は・・・
・QQキッズの口コミ
・うちの娘の体験レッスンレポートと感想
・QQキッズの特徴
・QQキッズのメリット・デメリット
この記事を書いている私は、
3人のやんちゃな子供たちのママです!自称オンライン英会話マニア。
まったく英語がしゃべれない子供たちに、「自宅から気軽に始められるオンライン英会話はどうだろう?」とひらめき、ただ今いろんな会社をトライアル中!
毎日Twitter配信中!⇒【@rengelife】
こういった私が、解説していきます。
QQキッズは、月額2,178円から始められる人気の子ども専門オンライン英会話です。
QQキッズの口コミ
オンライン英会話を選ぶ際に、口コミをチェックするのは重要ですよね?まずは、ネット上にあるQQキッズの口コミを集めてみました。
➤QQキッズ口コミまとめ
×:アカウントが兄弟間で共有できない
×:レッスン後に講師から生徒へのフィードバックなどメッセージがないのが残念
◎:日本人スタッフが対応してくれて心強い
◎:画面に書き込みができたり、アクティビティが多いので子供が飽きない
それぞれ、口コミを見ていきましょう。
QQキッズ:悪い口コミ
こちらではひとつのアカウントで複数名がシェアして受講することができないそうで…うちは8歳と6歳の子をシェアしたいので、シェアできる学校を改めて探そうと思います。
1つ気になったのが、レッスンのフィードバックだけで、講師からの生徒へのメッセージがない点です。1行でもメッセージがあると子どものやる気につながると思うので少し残念です。
今日はキッズのレッスンを陰ながら応援する機能が全く動いてくれなくて、レッスン履歴のボタン押すとアプリ落ちるという状態…
今までこんなことなかったのに〜。
自分のことやりながら、子供のレッスン見守れる最強の見守りツールだと思っているので復活してほしい…#QQEnglish #QQキッズ— りにゃ (@Lyna052) November 30, 2020

QQキッズ:良い口コミ
体験前に日本人によるガイダンスがあり、レッスンについての説明やこちらの質問に答えてくれました。レッスン中にトラブルがあった際も日本人スタッフが対応してくれるそうなので安心だと思いました。レッスンでは、ツールでテキストに書き込みができるので、子供が喜んで取り組みました。また、チャットボックスを活用してくれるので、アルファベットが読めるレベルの子にはとても便利です。どの講師も人柄がよく熱心に教えてくれました。教え方も上手で充実したレッスンが受けられました。
体験2回が無料でしたので、1回だけでは判断しずらかったのでありがたかったです。入会はしなかったのですが、入会した場合の料金も低額で、続けやすく年会費もないので子供が飽きた場合にも辞めやすいと思いました。
https://twitter.com/AHakubishin/status/1345202137211441152?s=20
#6歳 の #オンライン英会話 、 #QQEnglish に決めた!
決め手:
講師が自宅ではなくOfficeからのLessonなので回線の乱れが少ない。
Skypeじゃなくブラウザツールなので準備が楽。
2週間先まで予約できる。
アクティビティが多くて子供が飽きずに英語に親しめるカリキュラム。
安いのに満足度高い。— 松子 (@_shokoma_) July 11, 2020
https://twitter.com/harapeco178/status/1359817565107752966?s=20

うちの娘の体験レポート
ここからは、うちの娘(6)が体験レッスンをした時のレポートをシェアします。
うちの娘は、全く英語を話せません。ただ、何個もオンライン英会話のトライアルは受けているので、画面の中の人と英語をお勉強するくらいの知識はあると思います。
体験レッスンの内容
まずは、あいさつから始まりました。

講師:Hello
講師:What’s your name?
講師:How are you?
講師:How old are you?

講師の質問に対し、うちの娘は照れているのか、体をくねくねしながら笑ってるだけでした(汗)
ABCの歌がながれ、娘は知っているので、楽しそうに歌っていました!
マウスを使い絵からアルファベットを探し、〇をつけるアクティビティ。楽しそうにしていました。
アルファベットの練習もありました。画面にかけるので、娘は飽きることなく最後までレッスンができました!
体験レッスンの感想
△:アルファベットのレッスン多め?
◎:講師が子供になれていて、教え方がうまい
◎:教材がカラフルで子供が楽しめる
◎:参加型アクティビティが豊富に用意されていて、小さい子供でも最後までレッスンに飽きない
◎:よく出来たら音とともにトロフィーがもらえてやる気がでる
うちの娘は特に、画面に書ける機能が好きみたいで、楽しそうにレッスンしていました。
さすが、子供専門のオンライン英会話。
子供を飽きさせないように、うまく対策しているなと感じました。
悪い印象は、体験レッスン時は特に感じなかったのですが、強いて言うなら、ネイティブや日本人など講師の国籍が選べたらいいかなと思いました。
QQキッズのメリット・デメリット
➤QQキッズ:デメリット
・携帯からのレッスンは、かなり画面が小さく見にくい
・兄弟間でアカウントシェアができない
・キャンセルポリシーが厳しめ
・レッスン終了後、フィードバックなどのメッセージがない
・講師の国籍が選べない
➤QQキッズ:メリット
・講師の質が高い
・教材の質が高い
・値段が安く続けやすい
・録画、見学機能でママつきっきりから解消
・教材は、子供に飽きさせないように工夫されている
・サイトがシンプルで操作しやすい
・予約は取りやすい

QQキッズ3つの特徴
QQキッズの基本情報をおさらいします。
対象年齢 | 3~15歳 |
月額 | 2,178円~ |
レッスン時間 | 24時間 |
講師の国籍 | フィリピン人 |
レッスン予約 | 2週間先まで |
レッスンキャンセル | 12時間前まで |
端末 | PC/スマホ/タブレット |
レッスン形式 | Google Chrome(QQ専用) |
専用アプリ | 〇 |
英検対策 | あり |
共有アカウント | ×(ポイント共有あり) |
体験レッスン | 2回 |
QQキッズの特徴①講師全員がプロ
QQキッズの講師は、全員正社員です。さらに【TESOL】という英語教師の国際資格を義務付けているため、講師全員がプロで質の高いレッスンが期待できます。
また講師全員が、光回線があるのオフィスからレッスンしているため、オンライン英会話あるあるの回線トラブルがなく快適にレッスンできます。
QQキッズの特徴②日本人とカウンセリングができて安心
QQキッズでは、無料体験時1回目のレッスンの後に、日本人スタッフとカウンセリングをすることができます。
相談内容の例は、以下の通りです。
・予約の取り方
・カリキュラムの進め方
・子供に合ったテキストの提案

QQキッズの特徴③他にはないママがうれしい2つの機能
ママにうれしい機能①レッスン録画
QQキッズは、全レッスン自動で録画されます。レッスン終了後に再生することで、子供の復習に使ったり、子供のレッスン風景や理解度を確認することができます。
ママにうれしい機能②レッスン見学
例えば、子供が部屋からレッスンをしている時に、ママが別の場所でスマホやタブレットからレッスンを見学することができます。
これら2つの機能により、ママの「レッスンにつきっきり」を解消してくれます。はじめは、横についていっしょにレッスンしたほうがいいですが、慣れてくればこれらの機能を使い、レッスン中に家事やほかのことができるので便利です!

QQキッズは月額2,178円~始められる
QQキッズの料金を解説します。予約は、2週間先まで取ることができ、予定が立てやすく便利です。
キッズコース料金案内
QQキッズでは、4つの料金コースがあります。
レッスンプラン | 回数 | 月額(税込) | 1回のレッスン料 |
キッズプラン | 月4回 | 2,178円 | 495円 |
おてがるプラン | 月8回 | 4,053円 | 460円 |
おすすめプラン | 月16回 | 7,348円 | 417円 |
おしゃべりプラン | 月30回 | 10,648円 | 322円 |
QQキッズは、お気軽に週1から始められるオンライン英会話。月額2,178円なら、毎月の負担にもならず続けていけそうな金額ですね!
他社との比較
他社の子供専門オンライン英会話と、値段を比較してみます。
スクール名 | 月額/回数 | 1回の料金 |
QQキッズ |
2,178円/4回 | 495円 |
ハッチリンクジュニア | 3,036円/4回 | 695円 |
ハナソキッズ![]() |
3,300円/4回 | 700円 |
リップルキッズパーク![]() |
3,122円/4回 | 710円 |

厳しいキャンセルポリシーに注意!
QQキッズのキャンセルポリシーは厳しめです。
キャンセルがレッスン開始時間から
12時間前まで・・・無料
12時間前以降・・・50%
1時間前以降・・・100%
無断・・・200%

QQキッズの教材は?
QQキッズでは、未就学~中学生までを対象とした、7つの子供向けカリキュラムが用意されています。
QQキッズ教材おすすめ①「Smart Kids」
「Smart Kids」は、QQキッズ専門家チームが独自に開発した、オリジナルのカリキュラムです。
日常会話のための語彙や英文法などの必要な知識、英語の発音やフォニックスを学習し、正しく発話できるレッスンをします。
親しみやすいイラストや、動画英語の歌などを用いて、単語やアルファベットに親しめるカリキュラムです。
Smart kidsシリーズは、以下の3つに分かれています。
1. Smart kids Pre Starter: 対象 3~5、小学校低学年
2. Smart Kids Starter: 対象 3~5、小学校低学年
3. Smart Kids: 対象 小学校低学年~高学年
そのほか市販の教材「WE CAN!」や上級者向け教材、英検対策などがあります。
QQキッズ教材おすすめ②カラン for kids
カランメソッドは、通常の4倍の速さで英語が身につくとされているイギリス生まれの画期的な英語教授法です。このカランメソッドを子供用に開発したのがカラン for キッズ。
カランforキッズは、何度も同じ英文を反復することで、自然と単語や文法を覚え『英語脳』を鍛えていきます。
カランメソッドについては、こちらの記事>>カランメソッドとは?【英語脳】を鍛え4倍の速さで英語が身につくレッスン!
をご覧ください。
QQキッズの無料体験
QQキッズの無料体験の内容は、こちらです。
体験回数 | 2回 |
クレジットカード登録 | なし |
自動入会 | なし |
退会処理 | なし |
申込はたったの3分
QQキッズの無料体験の申込みは、必要事項の記入など約3分ほどで終わり、すぐにレッスン予約に進みます。
体験後は、勧誘などもないので入会しなければ、それで終わりです。
無料体験のくわしい手順は、こちらを参考にして下さい。
この記事で、解決できるお悩みはこちら! ✔︎ QQEnglishの無料体験は、何ができるの? ✔ 無料体験の申込方法は? ✔ カランメソッドって無料体験できる? &n[…]
まとめ:QQキッズの口コミでわかったのは、お絵描き機能が子供に人気ということ
この記事では、QQキッズの気になる口コミは?6歳が体験してみた正直レビューについて解説しました。
まとめます。
➤QQキッズの口コミ
×:アカウントが兄弟間で共有できない
×:レッスン後に講師から生徒へのフィードバックなどメッセージがないのが残念
◎:日本人スタッフが対応してくれて心強い
◎:画面に書き込みができたり、アクティビティが多いので子供が飽きない
子供のオンライン英会話を選ぶ際に、ママが重要視するのが値段。
次に教材や講師がどれだけ子供を飽きさせずに、レッスンを進められるかじゃないでしょうか?
私もママなのでわかります。お金を無駄にしたくはないし、子供に飽きずにレッスンを受けてもらいたいもの。
その点QQイングリッシュは、画面にお絵描きができたりアクティビティが多めで、子供が嫌がらずに楽しくレッスンできるので本当にオススメ!
楽しくレッスンして、英語を好きになってもらえば、自然と英語力がついていきます。
英語が身につけば視野が広がり、将来の仕事や夢の選択肢が増え、子供にとって幸せな未来が待っているでしょう♪
~関連記事はこちら~