こんにちは!ネイティブキャンプ、ヘビーユーザーのれんげです!
私は毎日、カランメソッドレッスンをしています。
この記事では、
・カランメソッドのアプリを知らない
・カランメソッドのアプリの使い方がわからない
・カランメソッドのアプリで何ができるか知らない
こういったお悩みに、体験談を交えながら答えてきます。
この記事でわかること
☑ カランメソッドアプリの基本情報
☑ カランメソッドアプリの登録手順(画像付き)
☑ カランメソッドアプリでできること
を解説していきます。
この記事を書いている私は、

2020年の5月から【ネイティブキャンプ】でカランメソッド、
ステージ2からスタートし、今はステージ9です!
レッスンや英語関連のことなど、毎日Twitterで配信中。
興味のある方は、チェックしてみてださい⇒【@rengelife】
それでは、解説していきます。
カランメソッドのアプリが有益な3つの理由
カランメソッドには、無料で利用できるアプリ【自習用プラットフォーム】があります。このアプリが有益な3つの理由は、以下の通りです。
①カランの内容が網羅され充実のアプリ
②ノンストップ音声が重宝!
③無料
それぞれくわしく解説いたします。
有益な理由①カランの内容が網羅され充実のアプリ
カランのレッスン中は質問禁止、止めることすらできません。
レッスン中にわからなかったり、もやもやだったこともアプリを利用すれば、わからなかったことを調べ復習し、より理解を深めることができます。
有益な理由②ノンストップ音声が重宝!
カランのアプリは、ノンストップで全部の音声が聞けます。
移動中や家事の合間に、音声を聞いて一人でぶつぶつ言うだけで復習になります。
有益な理由③無料!
カランメソッドのアプリは、内容が充実しているにもかかわらず無料で利用できます!

カランメソッドアプリ(自習用プラットフォーム)の基本情報
カランメソッドアプリ【自習用プラットフォーム】の基本情報について、表でまとめました。
カランメソッドアプリ(自習用プラットフォーム) | |
対象 | カランメソッドを受講中の生徒 |
お値段 | 無料 |
内容 | カラン全ステージのオーディオが聞ける 復習や自主学習用に最適 |
対象端末 | PC/iOS/Android |
登録方法 | 登録申請が必要 |

誰でも利用可能?
正式認定校でカランメソッドのレッスンをされてる生徒さんなら、申請後にどなたでも利用が可能です。
ちなみに、認定校は今のところ次の3校のみです。クリックで公式サイトに飛びます。
認定校以外でレッスンされている方は、カランのアプリは使えません。
カランメソッドアプリでできる4つのこと
カランメソッドアプリで何ができるのか、くわしく解説します。
1. 全ステージの音声が聞ける
2. Questions &Answers(質問と回答)
3. Dictations(書き取り)
4. Exercises(練習)
ひとつずつ解説していきます。
1. 全ステージの音声が聞ける
カランメソッドの音声が全ステージ全文聞ける
音声はカランのレッスンと同じスタイルで、2人の方が質問と回答を言っています。
ノンストップなので、移動中や家事の時に聞き流して復習できるのがうれしいポイントです!
2. Questions &Answers(質問と回答)
カランレッスンの模擬のように、質問と答えの音声が聞けて同時に文章も見れます。テキストがない場合は、こちらが唯一文章が見れる場所です。録音機能付き。
こちらのパートは各ステージ、全部の文は用意されていません。一部の文になります。この部分で、全部の文が見たいと感じた方は、テキスト購入がおすすめです。私も購入しました!くわしくはこちらの記事>>カランメソッドのテキストは購入すべき?一番安い方法は?くわしく解説します!をどうぞ。
3. Dictations(書き取り)
カランで学んだ文章の音声が流れます。それをタイピングしていきます。終われば、答え合わせをしてくれて、もう一度するか、次に行くか選べます。
このディクテーションの答えは、テキストに書かれています。画面上には、間違った部分は赤色で教えてくれますが、答えはわからないままです。デクテーションパートを極めたい方は、テキストを購入したほうがいいでしょう。
4. Exercises(練習)
単語や文法の、穴埋めエクササイズができます。
間違えても、答えは表示されません。間違えていた場所は、Try againで戻れます。ただ答えがわからないので、何かで調べない限りはわからないままです。

カランメソッドアプリのダウンロードをわかりやすく解説
カランメソッドアプリのダウンロードの手順を、①~⑬にわけました。
手順①~⑥:カラン機構に登録申請
手順⑦~⑨:カラン機構に登録
手順⑩~⑪:パスワード変更
手順⑫~⑬:カランのアプリをダウンロード
画像付きで、わかりやすく解説していきます!
まだ、ネイティブキャンプの生徒ではないけど体験してみたい方は、こちらの記事>>ネイティブキャンプ無料体験もレッスン回数無制限?体験内容と感想を徹底解説します!を参考に無料体験を登録してみてください。カランも無料で体験できます!
手順①~⑥:カラン機構に登録申請
①ネイティブキャンプのホーム画面から【Callan Method】をクリック

②【自習用プラットフォーム】をクリック

③【カラン自習用プラットフォームはこちら】をクリック

④【登録申請へ進む】をクリック

⑤必要事項を入力します。
1. メールアドレス
2. 名前(半角英字)
3. 名字(半角英字)
4. 性別
入力後【確認画面へ進む】をクリック
⑥ネイティブキャンプより受付のメールが届く

ここで、ネイティブキャンプとのやり取りは終わります。
手順⑦~⑨:カラン機構に登録
⑦カラン機構からメールが届く
添付の【URL】をクリックする
⑧カラン機構のサイトにいく。パスワード変更申請をします。
メールアドレスを入力、【送信】をクリックする。
⑨カラン機構からメールが届く
添付の【URL】をクリックする
手順⑩~⑪:パスワード変更
⑩カラン機構のサイト
パスワードを設定し、【Save】をクリック
⑪カラン機構から、登録終了のメールが届く
添付の【URL】をクリック
手順⑫~⑬:カランのアプリをダウンロード
⑫カラン機構のサイト
携帯版かPC版を選びクリック
⑬画面を進め、ダウンロードスタート

これでダウンロード終了です。

カランメソッドアプリの使い方をわかりやすく解説
カランメソッドアプリの使い方を、2つに分けてくわしく解説いたします。
1. 全ステージの音声再生
PCの場合
ダウンロードしたカランのアプリを開くとまず、オーディオの画面に行きます。
携帯の場合
アプリ開く→イギリス国旗をタップ→Booksをタップでオーディオの画面に行きます。
①希望のステージをクリック→②音声ダウンロード→③音声が聞けるようになります。
音声の画面↓
音声機能をくわしく解説
カランの音声再生パートには、以下の機能が利用できます。
・再生
・一時停止
・5秒送り
・5秒戻り
・音声の速度変更可能(携帯アプリのみ、PCにはなかった)→1.5倍速、1倍速、0.75倍速、0.5倍速
音声はイギリスのネイティブ。
私の主観ですがレッスンよりも、オーディオのほうがやや早めのような気がします。なので早いと感じる方は、0.75倍速で練習し、慣れてくれば1倍に戻すなどするといいかもです。

2. そのほかのエクササイズ
PCの場合
オーディオ画面の右上にある【メニュー】をクリック
【Open CSPA】をクリック
【Enter here】をクリック
【Go】をクリック
エクササイズの画面に行きます。
・【Question & Answer】
・【Dictations(書き取り)】
・【Exercises】
希望のカテゴリーを選んで、勉強をします。
携帯の場合
①アプリを開く
②イギリスの国旗をタップ
③Cspaをタップ
④カテゴリーを選ぶ画面(上記写真)に行きます。
⑤希望のカテゴリーを選び勉強します。
カランメソッドの復習は必要?
カランメソッドは、1日2レッスン毎日するとより効果がでます。でもそんなに、レッスンできないですよね?
レッスンに間が空いてしまえば、カランのレッスンで身についたリスニング力や英語脳を保つために、復習をすることをおすすめします。
カランメソッドの効果的な復習方法についてはこちらの記事>>結論!カランメソッドは復習したほうがいい!5つの効果的な復習方法をくわしく解説します!にくわしく解説しているので、合わせてご覧ください。
カランメソッドのテキストは必要?
あればより良いです!
実際に私は、ステージ2~8まではテキストなしでレッスンしました。その間、復習はアプリを使い1.2回するかしないか。
でもステージが上になるにつれて、わからない言葉が増えていき、復習しないと次のレッスンでもわからないままの状態が続きました。その結果、ついていくのがつらくなり、ステージ9でテキストを購入しました。
テキストを購入後の復習してからのレッスンは、以前よりもスムーズに進むようになりました。なので以前より、ニューワークの時間が長くなったと感じています。
テキストの購入については、こちら>>カランメソッドのテキストは購入すべき?一番安い方法は?くわしく解説します!の記事を参考にして下さい。
カランアプリの評判は悪い?
カランアプリについて、Twitterの投稿をいくつか紹介します。
圧倒的に多いのは不具合の評判
ずっと思ってるんだけど、カランメソッドのアプリ、めっちゃ反応悪くないか?🤔
不便極まりないなう。
— エマ🌞シンガポール (@Emma_Singapore) March 23, 2020
え?今カランメソッドのアプリで復習しようとしたらアプリが正常に起動しない😨一応開くのだけど、そのあとすぐにホーム画面に戻されちゃう
— るた (@jf4IoFHHF8kvc7X) October 20, 2019
水曜にカランメソッドのレッスン受ける→木金のバイトの移動時間にカランメソッドアプリで復習、の流れができた。アプリ、すんごい使いにくいのが難点だけど💦
— あさぎはな (@hanasagi00) August 20, 2020
たまにあるいい評判
カランメソッド4回目。
やっと慣れてきた〜。30分頑張ってレッスン後、復習のアプリの音声に戻るとめちゃめちゃゆっくりに感じる!— チェコ (@Haru_umama) December 14, 2020
今日は珍しく平日にカラン予約してみた✨
今のところ週末1、2回のペースでしかできていないので、もうちょっと頻度あげたいな…!
料理や洗濯しながら、カランのアプリで音声聴いてぶつぶつ復習できるので便利😊#ネイティブキャンプ#カランメソッド— ぽわろん (@poirotdamchan) April 9, 2019
私の感想
私は、気になるほどカランアプリの不具合を感じていません。何か反応が悪かったり、落ちたりするときはまた、起動させれば大体が回復します。
私の利用法は、音声です。聞き流しまたは、テキストを見ながら復習します。
テキストがなかったころは、Questions &Answersをよく使っていました。文字で英文を確認したかったからです。そこで初めて、わからなかった単語のスペルを確認して辞書で意味を調べるということをしてました。
Dictations(書き取り)とExercisesはぶっちゃけ使ってないですね。他の方は使っているかわからないですが、私的にはあまり必要ないかなと思います。
まとめ:カランメソッドのアプリは無料で有益すぎ!
この記事では、カランメソッドアプリの基本情報とアプリの登録手順をわかりやすく説明しました。
記事をまとめると…
①カランのアプリは、内容が網羅されていて復習や自習学習に最適
②ノンストップ音声で聞き流して復習できる
③正規提携校の生徒は無料で利用可能
④アプリを使って復習すれば内容がより理解でき、カランの進行が早まる
⑤カランアプリは不具合がよくあるとの評判が多い
カランの生徒なら、アプリは無料なので使わない理由がないですね?
カランをレッスンしている方は、無料アプリの内容をしっかりと理解してフルに活用し、英語を英語で瞬時に考えられる『英語脳』を身に付けてみましょう!
『英語脳』が身につけば、ネイティブとの会話が驚くほどにスムーズに楽しくできるようになりますよ♡
カランメソッドの正式提携校は以下の3校のみ
カランメソッドに関しての記事こちら
>>結論!カランメソッドは復習したほうがいい!5つの効果的な復習方法をくわしく解説します!
>>カランメソッドのテキストは購入すべき?一番安い方法は?くわしく解説します!
>>カランメソッドはどのくらいの期間続けるべき?結論ステージ12までしなくてもよい!