《この記事で解決できるお悩みはこちら!》
✔メンタリストDaiGoさんがレッスンしてるアクエスに興味がある
✔ 1,980円の体験レッスンってどんなことするんだろう
✔ 体験レッスンの具体的な内容や感想が知りたい
メンタリストDaiGoさんが、実際にレッスンしているアクエス(AQUES)英会話。
この記事では、私が実際にアクエスの体験レッスンを受けたときの、具体的な内容と感想を解説していきます。
読み終わるころには、体験レッスンの不安が解消されスムーズに、始めることができるはず!
◆アクエス英会話とは?
アクエス(AQUES)は、完走率97%の初心者向けマンツーマンオンライン英会話です。
1年契約で、料金プランはオーダーメイド制。最安値は、週3回50分レッスン【398,000円〜】です。
体験レッスンは、今だけ通常の90%オフ1,980円(50分✖️7回)です。
《この記事を読んでわかること》
1. AQUES(アクエス)の体験レッスンを受けた感想
2. AQUES(アクエス)の体験レッスンの具体的な内容
などです。
この記事を書いている私は・・・

オンライン英会話マニア。
今までのオンライン英会話歴は、ネイティブキャンプが2年、その他DMM英会話、QQEnglish、アクエス、スタサプなど。
カランメソッドは、ステージ9を修了し卒業しました。
英語関連の感想や意見をTwitterで配信中!
興味のある方は、チェックしてみてださい⇒【@rengelife】
\あのDaiGoさんも利用中/
»全く新しい英会話スクール「アクエス」
アクエス7日間体験レッスン具体的な内容
アクエス(AQUES)7日間体験レッスンのスケジュールは、以下の通りです。
Day1【日本人コンシェルジュとオリエンテーション】
Day2【フィリピン人講師によるレッスン】
Day3【フィリピン人講師によるレッスン】
Day4【日本人コンシェルジュによるレッスン&カウンセリング】
Day5【フィリピン人講師によるレッスン】
Day6【フィリピン人講師によるレッスン】
Day7【日本人コンシェルジュによるレッスン&入会の確認】
体験レッスンの具体的な内容と感想を、日にち別にシェアしていきます。
Day1:日本人コンシェルジュとオリエンテーション
●講師:日本人コンシェルジュ、女性、30~40代
Day1の内容は、以下の通りです。
1. アクエス特徴の説明(パワポ)
2. レベルチェック(英語でフリートーク)
3. 今後のレッスン予約日程を決める
体験レッスン初日は、日本人コンシェルジュとのオリエンテーションです。
スカイプを開いておき、時間になったらアクエスからかかってきました。
あいさつなどの後は、パワポでアクエスの特徴などの説明がありました。
レベルチェックは、日本人コンシェルジュと英語で2~3分ほどお話ししました。
内容は、自己紹介から仕事、なぜ英語を勉強したいかなどです。
最後のほうで、今後のスケジュールを聞かれ、体験レッスン残りの6日間すべての予約をとりました。
体験Day1:感想
とても良い印象でした。
日本人コンシェルジュの方はすごく感じのいい方だし、自信を持っているオリジナルのカリキュラムがよさそうだなと思いました。
完走率97%といっているので、ものすごいやる気のある人のみが、入会し完走しているんだなと感じました。
Day2:フィリピン人講師によるレッスン
●講師:フィリピン人、女性、20代
Day2のレッスン内容は、以下の通りです。
1. 発音矯正:5~10分→【R/L/TH/F/V】
2. 瞬間英作文:30~40分→【going toの文の言い回しの練習】
3. 会話の練習:5~10分→【どんな食べ物が好きですか?についてのフリートーク】
格安のオンライン英会話だと、先生独自のレッスンの進め方です。
それに比べアクエスは独自のカリキュラムで、マニュアル化されたレッスンで進むため、とても充実しています。
何回も同じフレーズを繰り返すので、結構頭に残ります。
体験Day2:感想
50分レッスンは長いとは少しも感じず、たっぷりレッスンできて満足です。
25分レッスンの格安オンラインは、いつも最後までレッスンが終わらずに、時間が来たら強制終了。
もっと話したいなと、私はいつも思っていました。なので、50分レッスンは私はすごくよかったです。
Day3:フィリピン人講師によるレッスン
●講師:フィリピン人、女性、20代
Day3のレッスン内容は、以下の通りです。
1. 発音矯正:5~10分→【R/L/TH/F/V】前回の復習とつなげて発音する英語の練習
2. 瞬間英作文:30~40分→【have toの文の言い回しの練習】
3. 会話の練習:5~10分→【スポーツや趣味についてのフリートーク】
今日覚えた言葉は、可燃物のごみ【bornable gabeg】。
初めて出てきた言葉でも、レッスン中に何度も練習するので頭に焼き付きます。
おかげで今日は、【burnable gabeg】を覚えました。
体験Day3:感想
レッスンは、50分で終わるようにデザインされています。
なので、レッスンの途中で終わったりしないです。
また常に講師が質問ありますか?と聞いてくれるので、わからない時はすぐに聞いています。
内容の濃いレッスンで、終了後はとても満足感でいっぱいです。
Day4:日本人コンシェルジュによるレッスン&カウンセリング
●日本人コンシェルジュ:男性、20代、好青年
Day4のレッスン内容は、以下の通りです。
1. Day2,3の感想や質問:5分
2. 置き換えトレーニング:40分
3. Day5~7の説明:5分
日本人コンシェルジュと日本語レッスン。
置き換えトレーニングは、「英語で花粉症がわからない時に何というか」のトレーニングをしました。
花粉症【hey fever】がわからない時は、【I sneeze in spring because of trees.】こういう風に、知っている言葉に置き換えて言いましょうというトレーニングです。
最後の5分は、今後のレッスンの流れや、質問の有無などです。
私は先生に、留学してましたかなど聞いてしまいました。(先生はアメリカに1年留学してたそうです)
体験Day4:感想
日本語で質問できるのは、英語初心者にとってはとてもいいと思います。
日本人コンシェルジュも英語学習者、どのように勉強したかなど経験談が聞けてよかったです。
アクエスの本コースでは、2週間に1度くらいのペースで、日本人コンシェルジュのレッスンだそうです。
Day5:フィリピン人講師によるレッスン
●講師:フィリピン人、女性、20代
Day5のレッスン内容は、以下の通りです。
1. 発音矯正:5~10分→【L/TH/SH】
2. 瞬間英作文:30~40分→【might have to, will have toの言い回しの練習】
3. 会話の練習:5~10分→【映画やドラマで最近泣きましたか?その内容についてのフリートーク】
私が今日指摘された箇所は、×【I will do dishes. 】→◎【I will do the dishes.】
私は英語超初心者ではないですが、未だにtheの使い方がよくわからなかったりします。
最後のフリータイムは、最近泣いたドラマについてのお話し。
私が「知ってるワイフ」と言ったら、先生がすぐにググってくれて、どんな内容かを話し、盛り上がりました。
体験Day5:感想
50分間、同じ先生でたっぷり話せて満足です。
なぜなら、私はだいたいレッスンが始まって20分ほどたってから、その先生に慣れてくるからです。
レッスンの後半になると、先生と打ち解けて、リラックスしてレッスンできます。
今日も大満足のレッスンでした!
Day6:フィリピン人講師によるレッスン
●講師:フィリピン人、女性、20代
Day6のレッスン内容は、以下の通りです。
1. 発音矯正:5~10分→【R/L/S】
2. 瞬間英作文:30~40分→【want to, can’t youの文の言い回しの練習】
3. 会話の練習:5~10分→【部屋のデザイン、家具についてのフリートーク】
今日の発音は、私が苦手の【S】。
言えてないとちゃんと、指摘してくれたのが良かったです。
数日レッスンしていますが、日本人が苦手な発音を始めに練習できるのがいいと思います。
◆今日のレッスンで覚えた言葉
・満員電車【the crowed train】
・電車の奥に行く【move further inside the train】
レッスン中に何度も繰り返して練習するので、始めに知らなくても、レッスン終了時にはスラスラ言えるようになります。
フリートークはどんな家具が好き?何色に部屋をデコレーションしたい?などを話しました。
私は、グレーや黒のソファーを置きたいというと、すぐにネットで調べてくれて、写真をみてこれいいね~!と言いながら先生と盛り上がりました。
体験Day6:感想
50分レッスンは内容が濃く詰まったレッスンで、すぐに時間が過ぎます。
レッスンの途中で終わる心配がなく、続きはまた今度!ということもなく、やり切って終わるので満足です。
Day7:日本人コンシェルジュによるカウンセリング&入会の確認
●講師:日本人コンシェルジュ、Day1と同じ方
Day7のレッスン内容は、以下の通りです。
1. 今までのレッスンでの感想
2. アクエスの特徴復習
3. アクエス料金の説明
4. 質問&回答
5. 入会に関しての確認
今日は体験最後のレッスン、はじめから勧誘されないか構えていました。
入会に関して聞かれて、私は体験のみする予定だったので、「値段などよく確認して慎重に決めたいです」と答えました。
「わかりました。また機会があればお願いします。」と言われ、入会に関しての話はこれで終わりました。
決して、勧誘されたりしつこく言われたりはなく、入会しないと言った後も快くお話ししてくれました。
体験Day7:感想
全体的な感想として、日本人コンシェルジュの方の熱意を感じました。(向こうも商売ですから当たり前ですが)
コンシェルジュの方と意外な共通点があり、話が盛り上がりました。
入会しないといった後も、冷たい態度などされずに良かったです。
総合的に見てアクエスはとてもよかったです。
1年続ければ、確実に英語力が伸びるだろうなと思いました。

やってみたい!と思った方はすぐに体験レッスンを受けてみましょう。
アクエス体験レッスンを受けた感想まとめ
アクエス(AQUES)の体験レッスンの詳細は、以下の通りです。
・50分レッスン×7回
・通常19,800円→今だけ1,980円
・受講可能時間→平日と土曜9時~23時(本コースのレッスン時間は日祝含む5時~25時)

単価にするとなんと!【50分レッスン285円】と破格!
私が体験レッスンで感じたアクエスの悪かった点
・説明やメールの内容がまとまってなく少々長い
・講師は選べない
・講師の情報やレビュー評価などはない
・教材は選べない
体験登録時に届いたメール。
アクエスの情報が、80ページにも書かれており、ちょっとびっくりしました。
少しはまとめられる内容だったので、こちらはマイナスポイントです。
また、生徒は講師や教材を選べません。講師の情報は、どこにものってません。
しかし、格安オンライン英会話ではないので、講師も責任感や意識高い方が多いように思いました。
体験レッスン内で、4回違うフィリピン人講師とレッスンしましたが、みなさんしっかり間違いを指摘してくれて熱意も感じました。
私が体験レッスンで感じたアクエスの良かった点
・50分レッスンがとても良かった
・日本人コンシェルジュに日本語で相談できる
・レッスンの構成がすばらしい
・復習や自習学習しなくても英語が身につくレッスン内容
・めんどくさがり屋の私には合うかも
日頃私は、格安オンライン英会話で25分レッスンを受けています。
なので50分レッスンは長いな…途中で嫌にならないかなと心配でした。
しかし実際にレッスンしてみて、50分レッスンはかなり気に入りました。
レッスンは、発音・文の練習・フリートークを、50分で終わるように構成されています。そのため、終わった後はすごく満足感があります。
レッスンでは、何度も同じ文を繰り返し練習します。前回勉強したこともでてきます。
なので自主学習しなくても、レッスン内で自然と復習できる感じです。
日本人コンシェルジュと、日本語で英語学習の悩みや文法のわからないところを、気軽に聞けることは、初心者には安心のサポートです。
アクエス体験レッスンはこんな人にオススメ!
✔ 復習や自己学習が苦手な方
✔ 本気で英語を身に付けたい方
✔ 格安オンライン英会話で一向に英語力が伸びる気配がない方
✔ 50分レッスンに興味がある方
✔しっかりしたサポートを受けたい方
アクエスの体験は、50分×7回だけで、入会しなくても大丈夫です!
体験レッスン7日目に入会の意思を聞かれますが、高い買い物だしその場で決めれないのが正直。
「考えます」と言い、いったん体験は終了。
その後なんかよかったな、英語伸びそうな気がすると思った方のみ、入会に進むといいです。

アクエス体験レッスン【1,980円】の申込み方法
①アクエスのサイトにいくと、大きくDaiGoさんの写真が現われます。
②ちょっと下にスクロールすると、下記の写真が現われるので、【お試しレッスンを受けてみる】をクリックします。
③必要事項を入力し、クレジットカードを登録します。
体験だけなら支払いは、1回で1,980円のみです。
④その後スカイプを設定
⑤アクエスからメッセージが届き→レッスンの日程を決めるという流れになります。
アクエス体験レッスン登録の手順については、【実体験】アクエス英会話の口コミ検証!つかってみた私のリアルな感想もシェアします
を参考にどうぞ。
この記事で、解決できるお悩みはこちら! ✔ DaiGoさんも利用しているアクエス英会話が気になる ✔︎ アクエス英会話の実体験が聞きたい ✔ アクエス英会話の口コミが気になる […]
アクエス体験で感じた格安オンラインとの違い
私が感じた、アクエスと格安オンライン英会話との違いは、以下の通りです。
・しっかりと管理されている感じ
・50分で構成された優れたレッスン内容
・自習学習をがんばらなくてもいい雰囲気
・専任のコンシェルジュでモチベーションの維持が可能
・専任のコンシェルジュに相談でき、その都度不安が解消される
・めんどくさい、今度にしようがなくなる
・『数ヶ月で挫折』を回避できる
・明確な目標やゴールが見える
格安オンライン英会話で感じた限界
私は格安オンラインで、ずっとレッスンしています。
毎日レッスンしていると、勉強している感はあるのですが、残念なことに一向に上達しているようには思いません。

格安オンラインでは、限界があると思います。
レッスンの管理
格安オンライン英会話は、以下のことをすべて自分で管理しなければいけません。
・いつレッスンする?
・何の教材がいい?
・進み具合はどう?
・英語の上達はどう?
格安オンライン英会話は、これらのことを自分で管理する=おろそかにしがちなので、継続できない・英語力が伸びない原因になるのかもしれません。
英語力が上達するかは、すべて自分の頑張り次第になるのです。
そしてほとんどの方が、英語力がつかないまま、挫折していきます。
どっちがオススメ?効率がいい?
◆格安オンライン英会話がオススメな方
✔ 趣味で英会話を楽しみたい
✔ 気楽に英語を勉強したい
✔リーズナブルに英語学習を続けたい
趣味で英会話を勉強したい人は、格安オンラインで楽しみながら、レッスンするのがいいでしょう!
◆アクエス英会話がオススメな方
✔ 本気で英語力をつけたい
✔ 手厚いサポートを受けたい
✔ 復習や自己学習が苦手
✔ これ以上時間とお金をかけたくない
✔ 1年で確実に英語力をつけたい
当てはまる方は、格安オンラインで時間とお金を無駄にするより、アクエスが断然オススメ!
ちゃんとしたレッスンカリキュラムで、自分をしっかり管理をしてくれるので確実に効率が良いと思います。

まとめ:アクエス(AQUES)の7日間体験レッスン具体的なレッスン内容
この記事では、アクエス(AQUES)の7日間体験レッスンの具体的な内容と、私の感想を解説しました。
まとめます。
◆私が感じたアクエスのデメリット
・説明やメールの内容がまとまってなく少々長い
・講師は選べない
・講師の情報やレビュー評価などはない
・教材は選べない
◆アクエス体験レッスン私の感想まとめ
・質の高いカリキュラムで英語力が身につきそう
・何度も同じ英語のフレーズを繰り返すので、自習学習しなくても自然に覚える
・50分で構成された優れたレッスン内容がお気に入り
・自習学習をがんばらなくてもいい雰囲気
・専任のコンシェルジュでモチベーションの維持が可能
・体験最終日にしつこい勧誘がなくて安心した
・総合的に見て、とても優れた学校と感じた
・安くはないので、本気で英語力をつけたい方にオススメ!
アクエス英会話は、全体的に見てとてもすぐれている学校でした。
安くはない料金ですが、結果1年後に挫折せず英語力がつくなら、安いかもしれません。
✔ 本気で英語を身につけたい方
✔ やる気のある方
✔ 英語を身につけて将来に活かしたい方
アクエス英会話は、注目すべき学校です。
興味があるけど、また今度にしよう・・・それでは数年後も変わらず、英語の勉強をしているあなたがいますよ。
科学的にデザインされたカリキュラムで、効率的に英語力を身につけ、将来世界で活躍してみませんか?

気になる方は、今すぐ体験レッスンをやってみましょう!
▶️アクエス英会話の関連記事はこちら