Renge Life

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログを始めたきっかけ
  • カテゴリー
    • オンライン英会話
    • 英語学習
    • カナダ・ビザ関係
    • ワーキングホリデー
    • 国際結婚
    • 趣味

キーワード

  1. ネイティブキャンプ
  2. オンライン英会話
  3. 英語
  4. ワーホリ

カテゴリー

タグ

プロフィール

プロフィール

れんげ

れんげ

アラフォーママのれんげです。毎日オンライン英会話で勉強中!2007年26歳でカナダにワーホリ、カナダ人と結婚・出産2013年家族でカナダから日本に移住。2020年4月カナダに移住予定→【コロナで無期限延期】→なんとなく始めたオンライン英会話ネイティブキャンプのレッスン無制限というサービスにハマりまくってます!【アイコンイラスト:とねむにかさん】

フォーローしてね!

カテゴリー

  • オンライン英会話 61
    • DMM英会話 3
    • QQイングリッシュ 9
    • カランメソッド 12
    • キッズ 17
    • ネイティブキャンプ 28
  • カナダ・ビザ関係 4
  • ワーキングホリデー 4
  • 国際結婚 2
  • 英語学習 9
  • 趣味 3

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最近の投稿

  1. アクエス(AQUES)の7日間体験レッスン【具体的なレッスン内容】すべてシェアします!

  2. 【実体験】アクエス英会話の口コミ検証!つかってみた私のリアルな感想もシェアします

  3. 【ママ注目!】クラウティ学研は1つのアカウントを家族で利用できるオンライン英会話

  4. ネイティブキャンプはキッズコースもすごい!予約不要はママに便利すぎるサービス!

  5. ネイティブキャンプ子供の教材と2つの【注意事項】をママ目線で解説します!

その他

  • お問合せ
  • サイトマップ
  • ブログを始めたきっかけ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • HOME
  • オンライン英会話
  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!私が選んだのは・・・?

ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!私が選んだのは・・・?

  • 2020年5月11日
  • 2020年10月27日
  • DMM英会話, オンライン英会話, ネイティブキャンプ
  • DMM英会話, ネイティブキャンプ
DMM英会話

外出の必要がなくリーズナブルでお手軽の今人気のオンライン英会話。その中でも特に人気の【ネイティブキャンプ】と【DMM】どっちがいいかな・・・と悩んでる方多いと思います。

 

実は私もその一人!

 

なのでネイティブキャンプとDMM、両方レッスンを受けてみて比較してみました。

 

ネイティブキャンプとDMMを迷っている方に、ぜひ読んでいただきたい記事です。

 

この記事はこんな方におすすめ!

  • オンライン英会話に興味がある方
  • DMMに興味がある方
  • ネイティブキャンプに興味がある方
  • ネイティブキャンプとDMMどっちがいいか迷ってる方

 

この記事を読むとわかることは、

✔ネイティブキャンプとDMMの比較

✔ネイティブキャンプとDMMのメリットデメリット

✔どちらがおすすめか?

などです。ぜひ参考にしてみてください!

 

この記事を書いている私は、

れんげママ

毎日、オンライン英会話で勉強中!

現在、毎日違う国籍の講師とフリートークに挑戦中!

目指すは100カ国の講師と話すこと!

くわしい内容はTwitterで配信中!【@rengelife】

 

こういった私が紹介していきます。

 

目次
  • 1 ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!私が選んだのは・・・?
    • 1.1 比較①値段とレッスン回数
    • 1.2 比較②講師の人数と質
    • 1.3 比較③ネイティブ講師の値段
    • 1.4 比較④教材
    • 1.5 比較⑤予約方法
    • 1.6 比較⑥スマホからレッスンできる?
    • 1.7 比較⑦無料体験レッスン
  • 2 結論:ネイティブキャンプとDMMを比較
    • 2.1 結論:ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!
    • 2.2 結論:DMMはこんな人におすすめ!
  • 3 まとめ:ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!

ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!私が選んだのは・・・?

 

ネイティブキャンプとDMMどっちがいいかわからなかったので、両方レッスンしてみて比較してみました。

 

結論!私が選んだのは・・・レッスン回数が無制限のネイティブキャンプでした!

 

それでは、ネイティブキャンプとDMMを比較した結果を、7つに分けて徹底解説していきます!

 

比較①値段とレッスン回数

ネイティブキャンプとDMMの、【最安値コース】を比較してみます。

 

ネイティブキャンプレッスン回数無制限
(1回25分)
ノンネイティブ月額6,480円
DMM1日1回
25分レッスン
ノンネイティブ月額6,480円

 

両社とも月額は同じですが、最大の違いはレッスン回数です。

値段とレッスン回数:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、業界初のレッスン回数無制限です!1日に何回でも好きなだけレッスンを受けることが可能です!ネイティブキャンプのコースは1つのみです。

 

値段とレッスン回数:DMM

DMMでは、1日1回、2回、3回のコースまた、ネイティブ講師のコースもあります。

 

レッスン回数・長さ【ノンネイティブ講師】【ネイティブ講師】
1日1回 25分レッスン6,480円15,800円
1日2回 25分レッスン10,780円31,200円
1日3回 25分レッスン15,180円45,100円

 

■デメリット・・・1日1回のレッスンが受けれない場合、繰越がないので、受けれない日があれば少々割高になってしまいます。

 

1日何回もレッスン希望なら、ネイティブキャンプがよさそうですね!

 

比較②講師の人数と質

ネイティブキャンプとDMMの、【講師の人数】について比較してみます。

 

ネイティブキャンプDMM
講師数12,000人6,000人
国籍の数100ヵ国120ヵ国
ネイティブ講師の数150人650人

 

講師全体の数は、ネイティブキャンプがDMM英会話の2倍の講師が在籍していますね。

ネイティブ講師の数は、DMMのほうがネイティブキャンプよりも4倍以上多いことがわかります。

 

講師の質

ネイティブキャンプとDMMを両方レッスンしてみて、講師の質の差は特にないと思います。十分な知識を持った講師の方たちが一生懸命に教えてくれるので、私は両社ともに大満足でした。

 

もしかしたら何百回とレッスンを受けていけば先生の当たりはずれが出てくるかもしれませんが、その時は、両社ともに評価やデビューで報告ができます。逆を言えば、講師の方たちも悪い評価を受けないようにみなさん一生懸命にレッスンを行っているのだと思います。

 

講師全体:ネイティブキャンプのほうが、DMMより2倍多い。
ネイティブ講師:DMMのほうがネイティブキャンプより4倍多い。
講師の質:両社とも大満足!

 

比較③ネイティブ講師の値段

ネイティブキャンプとDMMの、【ネイティブ講師のレッスンの値段】を比較してみます。

 

ネイティブ講師の値段:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプでは、予約なしでごくまれにネイティブ講師とレッスンが可能です。しかし、ほとんどのネイティブ講師が予約してからのレッスンになります。予約レッスンを受けるには、500コイン(1,000円)が必要になります。

 

コインについては下記の表をご覧ください。

500コイン1,000円
1600コイン(+100)3,000円
2700コイン(+200)5,000円
5500コイン(+500)10,000円

 

■デメリット・・・ネイティブ講師のレッスンを希望の方は他社に比べると少し割高になります。

 

ネイティブキャンプで、毎回追加料金なしでネイティブ講師とレッスンすることも可能です。興味がある方はこちらの>>【ネイティブキャンプ】業界最安値!ネイティブレッスンを追加料金なしで受けれる裏技もご覧ください。

 

ネイティブ講師の値段:DMM

DMMでは、ネイティブ講師のレッスンを受けるには、【プラスネイティブプラン】に入会しないといけません。

 

レッスン回数・長さネイティブ講師の値段
1日1回 25分レッスン15,800円
1日2回 25分レッスン31,200円
1日3回 25分レッスン45,100円

 

ネイティブプランは、1日1回25分コース、15,800円が最安値になります。

 

ノンネイティブコースに比べれば、少し割高に感じるかもしれませんが他社と比較すればDMMは安いです。

 

ちなみにこのネイティブプランの1回のレッスン料は【527円】です。よってネイティブキャンプの予約してネイティブ講師の1回レッスン【1,000円】に比べれば、DMMの方が約半額の値段になります。

 

毎回ネイティブの講師のレッスンを希望なら、DMMの方がよさそうですね!

 

比較④教材

両社ともに豊富な教材が用意されており、無料で利用することができます。それに加えて、それぞれの特長をお伝えします。

 

教材:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプでは、14コースと29個の教材が用意されており、組合わせると5,000を超える豊富なコンテンツが用意されており、常に更新されています。

 

■おすすめの教材:カランメソッド

ネイティブキャンプでは、【カランメソッド】というコースが大人気です。カランメソッドとは・・・

ネイティブキャンプの人気の教材の一つで、通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている画期的な英語教授法です。こちらのコースでは、英語で考え英語で反応する【英語脳】をつくる訓練として、大変人気です。

 

カランメソッドについて、詳しく知りたい方は、こちらの>>カランメソッドとは?メリットデメリットと毎日受けた効果をご紹介!の記事をご覧ください。

 

教材:DMM

DMMの教材は、全27種類で全てを組合わせると、7,000以上の教材が準備されています。

 

■おすすめの教材:どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

DMMでは、ベストセラーのテキスト「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」を使ってのレッスンが人気です。

 

また、【iknow】という人気学習アプリが無料で利用できます。(通常月/1,510円)

【iKnow】は、脳の記憶メカニズムに沿って、記憶が定着するベストなタイミングで繰り返し出題されます。忙しい方でも、ひと駅分の時間でできる、覚える・身につく・忘れないという人気の英語学習方法です。

 

iknowアプリは通常、月額1,510円のアプリになるので、それが無料で利用できるのは大きいですね!

 

両者ともに豊富な教材が用意されている。

 

 

比較⑤予約方法

両社ともに24時間365日レッスンが可能です。それでは、予約方法について解説します。

 

予約方法:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプのレッスン開始方法は、2つあります。

 

①予約なしで今すぐレッスン

予約不要で、空いた時間にサクッっとレッスンが受けれます!受けたい時間に、待機中の講師を選んでボタンひとつでレッスンがスタートします。

 

②お気に入りの先生を予約してレッスン(有料200円~)

もし希望の先生がいる場合、または指定の時間にレッスンを受けたい場合には予約ができます。予約はレッスン開始の10分前~1週間先まで、最大20回分できます。予約は別途有料で、1回通常100コイン~(200円)になります。

 

予約方法:DMM

DMMの、レッスン開始方法は予約のみです。

 

受けたい時間の45分前から15分前まで予約を取ることができます。その時にレッスン可能な先生が表示されているので、先生を選んでレッスンがスタートします。

 

■注意:予約は1回分しか取れません!
1回のレッスンが終わってから、次の予約が取れるようになります。例えば、1日2回コースの方が2回連続でレッスンを受けようとしても、1回終わってからではないと、次の予約が取れないので連続でレッスンを受けることは不可能になります。

 

予約なしで、空いた時間にサクッとレッスンをしたいなら、ネイティブキャンプがいいですね!

 

 

比較⑥スマホからレッスンできる?

両社ともにスマホからレッスンを受けることは可能です。

 

ただネイティブキャンプのほうが、独自に開発されたアプリがあるので携帯からでも、便利にサクッと利用できます。

 

通信に関しては、ネイティブキャンプの方は、何も問題がなく利用できたのですが、DMMの方は2回の体験レッスンともに声が途切れて、聞こえない時がありました。DMMは、携帯からのレッスンで声が途切れる場合は、スカイプでレッスンを受けることがおすすめされています。

 

結論、携帯からレッスンを受けたい方は、アプリから便利でサクサクレッスン可能なネイティブキャンプのほうがよさそうです!

 

・両社ともにスマホからレッスン可能!

・ネイティブキャンプのアプリが便利!

 

比較⑦無料体験レッスン

ネイティブキャンプとDMMの、【無料体験レッスン】を比較してみます。

 

ネイティブキャンプ7日間、何回でも
DMM2回

 

無料体験レッスン:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプの無料体験レッスンは、7日間でレッスン回数は無制限です。何回でもレッスンを受けることができます。

 

無料体験の登録時に、クレジットカードの詳細を登録します。もし入会されないのなら、7日間未満に退会処理が必要です。退会処理は簡単にサイトからすることができます。

 

※要注意!もし退会処理を忘れていたら、8日目に自動で月額分決済されますので、入会しないのなら忘れずに退会処理をしましょう。退会の詳しい手順はこちらの>>超簡単ネイティブキャンプの退会の手順は3つだけ!写真付きで解説します!をご覧ください。

 

無料体験レッスン:DMM

DMMの無料体験レッスンは、2回になります。体験レッスンの登録はメールアドレスだけで簡単に終わります。2回の無料体験レッスンを終了後は特に何も勧誘などはないです。

 

次のレッスンを予約しようとすると、有料プランを登録してくださいと表示が出てそこで初めて、クレジットカードを登録することになります。ネイティブキャンプと比べ、退会処理の作業が不要ということになります。

 

ネイティブキャンプのほうが、体験期間が長いしレッスン回数も無制限。しかしクレジットカードの登録が面倒なので、DMMのほうが、安心で楽!

 

結論:ネイティブキャンプとDMMを比較

 

結局、ネイティブキャンプとDMMはどっちがいいんですか?
れんげ
これから説明しますね!

 

結論:ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!

  • 予約なしでサクッとレッスンを開始したい方
  • 予定が不規則、思い立ったらすぐにレッスンをスタートしたい方
  • 1日に何回もレッスンをしたい方
  • たくさん英語を話したい!
  • たくさん量をこなしたい!

ネイティブキャンプは、とにかく会話の量をこなしたい方におすすめです!まずは、無料体験で試してみましょう!

 

ネイティブキャンプのサイトはこちら

 

 

結論:DMMはこんな人におすすめ!

  • 予約を取って確実に希望の時間にレッスンを始めたい方
  • 毎回レッスンを予約して、計画的にレッスンを受けたい方
  • 毎回ネイティブのレッスンを受けたい方
  • ノンネイティブでは物足りない方
  • 正確な発音を勉強したい方

DMMは、予約してレッスンをしたい方やネイティブ講師から学びたい方におすすめです!まずは、無料体験を試してみましょう!

 

DMM英会話のサイトはこちら

 

まとめ:ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!

 

こちらの記事では、【ネイティブキャンプ】と【DMM】を両方レッスンを受けた私が、比較して解説しました。

 

さらっとおさらい。

・予約なしでレッスンを受けたい人!

・レッスンを1日何回も受けたい人向け!

 

・毎回予約して計画的にレッスンを受けたい人!

・ネイティブ講師のレッスンを受けたい人向け!

 

ネイティブキャンプとDMMを比較して、私が選んだのは・・・ネイティブキャンプでした!

 

理由は、ネイティブ講師とレッスンよりも英語の会話量を増やしたかったからです。知識は多少あるので、足りないのはアウトプット=会話力と思ったので1日に何回もレッスンできるネイティブキャンプを選びました!

 

ネイティブキャンプに入会して半年がたちますが、今でも頑張って続けていますよ!

 

ネイティブキャンプかDMMで迷ってる方は、両方で無料体験レッスンしてみることをおすすめします!

 

>>ネイティブキャンプのサイトはこちら

>>DMMのサイトはこちら

 

 

最新情報をチェックしよう!
  • フォローする
  • Prev
    DMM英会話を体験してみた感想と3つのデメリットを紹介!
    2020年5月10日

    DMM英会話を体験してみた感想と3つのデメリットを紹介!

  • Next
    amazon primeに入会してみたら、やめれなくなった理由
    2020年5月14日

    amazon primeに入会してみたら、やめれなくなった理由

この記事を書いた人
れんげ

れんげ

アラフォーママのれんげです。毎日オンライン英会話で勉強中!2007年26歳でカナダにワーホリ、カナダ人と結婚・出産2013年家族でカナダから日本に移住。2020年4月カナダに移住予定→【コロナで無期限延期】→なんとなく始めたオンライン英会話ネイティブキャンプのレッスン無制限というサービスにハマりまくってます!【アイコンイラスト:とねむにかさん】
投稿一覧へ

関連する記事

  • オンライン英会話カランメソッドは効果なし?現役受講生の私が感じた4つの効果と注意点を解説します!

    カランメソッドは効果なし?現役受講生の私が感じた4つの効果と注意点を解説します!

  • オンライン英会話【本音】ネイティブキャンプのデメリット 1年レッスンした私が辞めた5つの理由

    【本音】ネイティブキャンプのデメリット 1年レッスンした私が辞めた5つの理由

  • オンライン英会話オンライン英会話  How are youとNice to meet youの使い方【初心者用】

    オンライン英会話 How are youとNice to meet youの使い方【初心者用】

コメントを書く コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

【プロフィール】

れんげ

れんげ

アラフォーママのれんげです。毎日オンライン英会話で勉強中!2007年26歳でカナダにワーホリ、カナダ人と結婚・出産2013年家族でカナダから日本に移住。2020年4月カナダに移住予定→【コロナで無期限延期】→なんとなく始めたオンライン英会話ネイティブキャンプのレッスン無制限というサービスにハマりまくってます!【アイコンイラスト:とねむにかさん】

フォーローしてね!

【検索】

  1. ネイティブキャンプ
  2. オンライン英会話
  3. 英語
  4. ワーホリ

【カテゴリーから探す】

  • オンライン英会話39
    • ネイティブキャンプ28
    • カランメソッド12
    • DMM英会話3
    • キッズ17
    • QQイングリッシュ9
  • 英語学習9
  • カナダ・ビザ関係4
  • ワーキングホリデー4
  • 国際結婚2
  • 趣味3

【アクセスランキング】

  1. オフラインのためランキングが表示できません

【最近の投稿】

  1. アクエス(AQUES)の7日間体験レッスン【具体的なレッスン内容】すべてシェアします!

  2. 【実体験】アクエス英会話の口コミ検証!つかってみた私のリアルな感想もシェアします

  3. 【ママ注目!】クラウティ学研は1つのアカウントを家族で利用できるオンライン英会話

  4. ネイティブキャンプはキッズコースもすごい!予約不要はママに便利すぎるサービス!

  5. ネイティブキャンプ子供の教材と2つの【注意事項】をママ目線で解説します!

Twitter

Tweets by rengelifeFollow @rengelife

【タグから探す】

amazon primeDMM英会話アクエス英会話オンライン英会話カナダeTAカナダワーホリカランメソッドキャンペーンクラウティネイティブキャンプハッチリンクジュニアハーフバイリンガルファミリープランフリートーク

DMM英会話の最新記事8件

    • 2020年10月2日

    DMM英会話こどもの口コミは?6歳娘の体験【動画付】の感想をシェアします!

    • 2020年5月11日

    ネイティブキャンプとDMMを7つに分けて徹底比較!私が選んだのは・・・?

    • 2020年5月10日

    DMM英会話を体験してみた感想と3つのデメリットを紹介!

>RENGE LIFE

RENGE LIFE

人生一度きり。居心地の良い場所に居続けるか、新たな発見を見つける旅に出るかはあなた次第。【Life is short】後悔のない人生を!

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問合せ
© Copyright 2021 Renge Life.
Renge Life by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • 人気記事
  • TOPへ